港区西新橋/求人広告の企画営業 営業の募集詳細
【企画営業】正社員募集!求人広告の企画営業・提案
給与 | 月給 23万2820円以上 | シフト | 週5日以上 1日8時間以上 |
---|---|---|---|
勤務地 | 港区 | 最寄駅 | 新橋駅 |
タウンワークやはたらいく、リクナビNEXT等の求人広告の
企画や採用プランニングの正社員募集です。
面接や書類審査など、先方の希望に
マッチングするよう親身にサポートいたします
営業未経験の方でも育成担当がつきますので、
ご安心ください。中途入社の約9割が業界未経験者です!
ごり押しの営業では仕事はまず取れない時代ですので、
丁寧な研修・指導のもと、この仕事でPDCAを正しく回す力、
ディレクション力、コンサルティング力が身に付きます。
また、福利厚生がとにかく手厚いですので、将来的に末長く
勤務できる環境が整っているため、おススメできる案件です。
注目ポイント
家族同伴OKの社員旅行や、確定拠出年金制度など、
福利厚生が非常に手厚く、より長く勤務した際に
働きやすさや恩恵を非常に大きく感じることだと思います。
業界未経験者を積極的に採用しており、
育成担当を付けるなどしっかりとした教育制度のもとに
事業を拡大している会社です。
社内の垣根が非常に低く、困ったことがあれば社内システムで
周りの仲間だけでなく全拠点の仲間と相談することが可能です。
褒める、励ます、助け合うのモットーを第一に、業務を行っています。
お仕事情報
タウンワーク、はたらいく、リクナビNEXT等の広告企画やプランニングを行う。
提案先は経営層や店長が中心で、クライアントの経営に関わる課題解決に向けた提案を行う。
月給 23万2820円以上
◆昇給あり
月給232,820円(基本給165,650円+固定残業45時間分57,170円
+地域手当10,000円)
〇賞与2か月分あり
〇前職の給与等を参照して決定
〇インセンティブあり
〇残業手当として、固定残業制の超過分は別途支給
<その他福利厚生>
社会保険完備
交通費支給(上限月3万円まで)
社員旅行(家族同行可能)
社内表彰制度
目標達成食事会あり
リクルート研修
ベネフィット・ステーション利用可
退職金制度
毎週NO残業デー
健康保険組合保養所あり
確定拠出年金制度
年会費無料ゴールドカード優待
あんしん財団の「事業総合障害保険」加入
◆支払い方法:月1回
◆交通費:一部支給
上限月3万円まで
◆山手線 新橋駅 徒歩 4分
長期(3ヶ月以上)
正社員の無期雇用契約です。
週5日以上 、 1日8時間以上
朝~昼 、 昼~夕 、 夕~夜
9:00~18:00(実働8h)
残業あり
土日祝休み
32歳未満(専門・短大卒以上・職種経験不問)
例外事由3号イ
- 未経験者歓迎
- 専門・短大卒以上
- 高収入・高時給
- 寮・社宅あり
- 社保完備
- 研修制度あり
- 交通費支給
- 昇給あり
同じような法人・個人の企画営業のお仕事の場合、
どこの会社にするか業務内容では差別化が難しいと思います。
営業の場合、インセンティブが大きなウェイトを占めるので、
単純な基本給では比較してもあまり意味がないですからね。
勤務地や勤務時間・曜日などのメインとなる希望条件以外では、
数多くの企業を見てきた私の意見としては、
社内の雰囲気(外部の人間を受け入れるかどうか)と
福利厚生に尽きると思います。
中途採用の場合、良かれ悪かれ前職のやり方や
考え方に影響を受けますので、そもそも自社の考え方以外
認めないといった閉鎖的な考えの会社では、
どれだけ優秀な人材でもうまくいかないと思います。
また、目に見えて恩恵を受けるわけではありませんが、
なるべく長期的に勤務を検討した場合、
やはり福利厚生の力は大きいと思われます。
今回の案件は、中途入社の約9割が業界未経験者と
驚異的な数字です。言い換えれば未経験でも
しっかりと1人前にできる教育体制があるということです。
当然、様々な考え方に対しても受け入れる
風土があるということですので、ご安心ください。
また、手厚い福利厚生の中でも特に、
確定拠出年金制度、ベネフィット・ステーションの利用可など
労働者にとってメリットの大きいものが
いくつも用意されています。
応募情報
応募ボタンまたは応募専用ダイヤルより応募してください。
エントリー後弊社からご連絡差し上げます。
042-631-5980
◆受付時間
月〜金9:00〜18:00
①まずは、弊社採用担当と面談をして頂きます。
面談は出張面接など、応募者の方にご負担の少ない方法をお選び頂けます。
面接時には顔写真付きの履歴書、職務経歴書をご持参ください。
②面談後、先方の書類選考にかけられ、1次面接に進みます。
1次面接まではすんなり通るかと思いますが、
最初の面接時に、今後の面接でうまくいくよう全力でサポート致します。
③1次面接通過後に、適職診断を受検し、最終面接へ進みます。
受入部門長、あるいは責任者との面接です。
志望動機をまとめた作文の提出がありますが、
こちらも書き方から丁寧にサポートさせて頂きます。
④内定
以後は、入社手続きが完了しましたら無事入社となります。
